私たちが注目したのは、
日本古来の美容成分である椿油。
約1200年前から椿油は日本の女性の髪を健康に保つ美容オイルとして重宝されてきました。


日本生まれのカーリーヘア専門ブランドJigee Curlsは産地にこだわり、東京・伊豆大島産のヤブ椿油を配合しています。
歴史ある確かな自然由来の力と共に
カーリーヘア・くせ毛を活かす次世代の人々へ継なげます。


こだわりの製法

国産ヤブ椿油を使用

伊豆大島のヤブ椿から採れる、高品質な純国産の天然ツバキ油を使用しています

皮脂の主成分に近いボタニカルオイル

椿油の主成分は「オレイン酸トリグリセリド」と呼ばれる脂肪で、これは人間の皮脂にも多く含まれる成分です。皮脂に近いからこそ、髪と自然になじみ、水分の蒸発を防ぎながら、髪のしなやかさとツヤを引き出します。特にオレイン酸は、不飽和脂肪酸の中でも蒸発しにくい「不乾性油」に分類され、髪の潤いを長時間キープする効果があります。

特許製法の非加熱処理

製油時に熱を使わない特別な処理方法で、天然リン脂質をたっぷり含んだトランス型脂肪酸ゼロの”生椿油”を配合しています


For the next generation

椿油は、古来より日本女性の髪を美しく保つために愛されてきた伝統のオイル。

平安の姫君から江戸の芸妓まで、世代を超えて髪をしっとりと艶やかに整えてきました。

そして今、私たちJigee Curlsは、その椿油の力をカーリーヘアに受け継ぎます。

乾燥しやすく、繊細なカール。

その美しさを引き出すために必要なのは、まさに日本の風土が育んだ椿油の「うるおい」と「守る力」。

東京・伊豆大島で育まれた椿油を、非加熱製法で丁寧に抽出し、栄養をそのまま髪へ届ける。

日本の伝統と現代の技術が融合して、世界中のカーリーヘアに新しいケアの形をつなぎます。Jigee Curlsが大切にしているのは、「ルーツを誇りに思える髪」と「文化を越えてつながるケア」。

椿油はその象徴であると考えています。